VOICE

2023.04.22 | Partner’s Voice

ホールガーメント工場「寺田ニット」へ訪問してきました。

昨年 12 月末の発売開始から大好評の「Tiaki /ティアキ」シリーズ。

このコレクションはひと針も縫うことなく立体的に成型する日本発の「ホールガーメント技術*」を採用していま す。*ホールガーメントは(株)島精機の登録商標です

1月に日本に帰国した際、ホールガーメント編機でティアキシリーズを編んでいただいている株式会社寺田ニットさんへ訪問してきました。

 

 

美しい自然につつまれた富士の麓、山梨県に工場がありました。

創業は昭和 50 年。廃業するニット工場が増えてくるなか、将来にわたって事業を継続して ゆくためホールガーメント編機に出会ったのは 22 年前のこと。

日本国内で2番目の導入だったそうです。株式会社島精機さんと二人三脚での改善を繰り返し、使いこなせるようになるまでに約 2 年をかけ今の技術の基礎ができました。そのなかでもハイゲージに特化した モノづくりは寺田ニットでしかできない技術。そのノウハウが YARN のクオリティを支え てくださっています。

 

 

実際に工場の現場でホールガーメント編機を見学させていただきました。

下準備したウールの糸と、デ ザインデータをセットしてから約 60 分。コンピュータで設計したデザイン通りにニットがホールガーメント編機から出力される様子は、正にニットの 3D プリンターという感じで驚きました。

 

 

機械はハイゲージ用、ローゲージ用というように、編み目の大きさに合わせて作られています。

ハイゲージ用は細い針がずらりと3000本並んでいて、それが巧みに動き立体的にニットが編み上がってきます。

YARNのの製品は17マイクロンの極細糸を使用しハイゲージで編み立てます。これに対応できるニット機は世界でも数が少なく精密なもので、調子を整えたりメンテナンスにとても気を配っているとのこと。

細かな糸くずが混入したり埃が詰まってしまうと機械が動かなくなってしまう、取り除くだだけでもとても時間がかかることなど、特殊なホールガーメント 機を扱うには経験と熟練の腕が不可欠ということを知りました。

 

寺田社長は、世の中がより安い服を求めた結果、昔と比べて良いものが少なくなってきたと感じていたそうです。大量に服をつくって大量に廃棄する、そんな悪循環から脱却するため、6 年ほど前から自然素材を着ることの大切さを考えていました。

「地球環境に優しく、カラダに良い素材にこだわってモノづくりをしたい。お客様が心地よく、幸せな気持ちなってもらうこと。それがモノづくりをする私たちの意義です。」そんな 想いは YARN と共通するところ。モノづくりのパートナーが同じ価値観でいてくださることが本当に嬉しかったです。

 

 

 

寺田社長がこれまで何年も何十年もかけて積み上げてきた技術と想い。これからも、さらによいニットをつくりたい、追求し続けたい、誰も成し遂げていないことにチャレンジしたいという探究心とエネルギーであふれていました。

そして日本の豊かな自然環境を守ること、これからの地球環境に負担をかけないものづくりのあり方を模索すること、行動に移していくことを話されました。

寺田ニットの現場の皆さんはそれぞれのポジションで経験をたくさん積んだプロフェショナル。
細やかな配慮があってこそ、着る人のことを考えたやさしい製品ができるのだと思いました。
日本人に根付く、相手を思いやる気持ちがもの作りにも反映されるのだと思います。

 

 

 

ホールガーメント技術はカラダにも、地球にも優しい技術。

この技術を活用して YARN は、現在のものづくりの現実と課題を知ること、必要な量だけを製造し地球環境の未来も「ずっと優しく」守り続けたい。そんな思いから Tiaki シリーズを発表しました。

自分の行動が環境にどんなインパクトを与えるのか、自然の美しさを受け継いでいくために自分にできることは何なのか、そんなことにも思いをはせていただけますと幸いです。

YARN はこれからもホールガーメントを活用した、コレク ションやラインナップを企画してゆきたいと考えています。

 

ティアキ・ タートルネック

22,000円(税込24,200円)

ティアキ・ レギンス

22,000円(税込24,200円)

ティアキ・ ハーフパンツ

16,000円(税込17,600円)