VOICE
-
2024.11.28
【HOUSTO WEB マガジン】下山陽子インタビュー記事公開のお知らせ
この度、HOUSTO WEB マガジンにて、私下山陽子のインタビュー記事が公開されました。 インタビューでは、私がどのようにしてニュージーランドに移住し、YARNを立ち上げるに至った背景やその想いについてお話ししています。 移住の経緯や起業に至るまでの道のり、そして日々の生活の中で感じた価値観や心の変化について詳しく語っています。 特に、直感を大切にすることや、自分らしさを大切にする生き方に焦点を当てています。 インタビューの内容: 移住の背景:私がニュージーランドに移住を決断した理由のひとつは、子どもたちを自然豊かな環境で育てたかったからです。ニュージーランドは、まさにその条件にぴったりの場所でした。13年前に移住を果たし、家族と共に新しい生活をスタートしました。その中で得られた学びや、移住後の子育てについても触れています。 YARNの誕生:YARNのブランドは、私自身の体験をもとに誕生しました。私の子どもが敏感肌で、肌に優しい衣類を探していた中で出会ったのがニュージーランド産のメリノウールでした。その品質に感動し、日本にもその魅力を伝えたいという思いが強くなり、ブランド設立へとつながったのです。 直感を信じて:アパレル業界に全く経験がなかった私ですが、直感的に「やってみたい」と思ったことを信じ、ブランド立ち上げに踏み切りました。その直感が、これまでの私の暮らしや仕事の中で大きな力となっています。 余白時間の重要性:これまで、仕事や子育てに追われる毎日でしたが、最近では少しずつ自分の時間を作ることができるようになり、その時間を自然の中で過ごすことが自分にとってのリフレッシュであり、大切なひとときだと感じています。こうした余白が、私の生き方や仕事にも良い影響を与えていると実感しています。 日本とニュージーランドの融合:YARNでは、ニュージーランド産のメリノウールを使用しながら、製品の縫製は日本で行っています。日本の高い技術と職人精神に深い敬意を払っており、その品質を大切にしています。このバランスが、私自身の考え方にも通じており、日本とニュージーランド、それぞれの良さを取り入れたYARNというブランドを育てています。 記事を通して伝えたいこと: この記事では、私がどのような思いで移住し、起業に至ったのかを振り返りながら、自分らしい生き方を大切にしている理由をお伝えしています。特に、移住先での生活や子育て、そしてYARNを立ち上げた背景については、どのような価値観や哲学が根底にあるのかをご理解いただける内容になっています。 また、私がこれまで経験してきたことが少しでも共感や参考になれば嬉しく思います。移住や起業を考えている方、あるいは日々の暮らしに新たな視点を求めている方にも、きっと何かしらのヒントが得られる記事になっています。 記事リンク: 前編:移住も起業も、後押ししたのは小さなひらめきでした 後編:人と自然に寄り添う異国暮らし。 これからも、YARNを通じて皆さまと深いつながりを築いていけることを楽しみにしています。 ぜひご一読いただければ幸いです。 -
2024.03.04
インスタライブ対談 「Conversation with YARN 」
2024年度はインスタライブ対談 「Conversation with YARN 」をスタート! さまざまな活動をしている方たちと お互いの想いの引き出しを開きながら 楽しくおしゃべり対談をしたいと思います。 第一回目は 「自分らしく生きる」をテーマに 書籍や雑誌、Web企画を手がける 「edit Japan 」のエディター 堺あゆみさんと対談。 3月10日 日曜日 7:00pm~ YARNインスタグラム対談 ★対談内容★ 【女性起業家として】 人生後半戦の40代から未経験分野でビジネスを始めたこと。 日本からニュージーランドに移住し、メリノウールを使った下着ブランドを立ち上げるまでのこと。 今回のゲスト堺さんが旅行代理店や出版社での経験を経て、独立し、edit JAPAN を立ち上げるまで。 フェアトレードの食品輸入を通して途上国支援をしたいという思いを実現しパレスチナからの輸入事業を立ち上げた経験。 私たちのビジネスのサスティナブル・エシカルな側面。 自然を大切にする姿勢、ブランドにどう反映されているか。 【自分らしく生きるために、大切にしていること】 お互いが思う自分らしさついて、 心地よく自分らしく生きるうえで 大切にしている考え方や、実践していること。 子育てと仕事のバランス。 女性の更年期、身体の変化、心の変化を通して今感じてること。 上手く行ったことも数々の失敗も、経験したからこそ。 ぜひご視聴ください! -
2023.12.11
ティティ ラグランネック レディースサイズ 展開が始まりました。
ティティ コレクション ラグランネック レディースサイズの 展開が始まりました。 上質な肌触りのラグランネックはこれまでメンズサイズのみでしたが、 レディースサイズのご要望を多くいただいており実現に至りました。 サイズ1(S-M)、サイズ2(M-L) ヘザーブラック、ライトグレーの二色展開です。 しっかりと詰まった編み目は、薄手であっても高い保温力を確保。 シックに着こなせるように、ラグランラインは肩から身頃に緩やかなカーブで入り込み、 主張を控えたソフトな印象のデザインに仕上げています。 裾のラインは後ろの着丈を長くしていますので、前かがみの姿勢でも背中が見えず、アクティブな動きにも対応します。 裾を出した着こなしスタイルに、ラウンドカットされた裾ラインが動きを見せます。 ワンサイズアップで大きめを選んで部屋着やパジャマなどのリラックスウェアとして、レギンスとセットアップにするのもおすすめです。 モデル 身長170cm サイズ3着用