VOICE
-
2024.06.06
お客様の声「お肌とメリノ」
YARNを実際に着ていただきました、お客様の声をご紹介するUser’s voice。 今回は、お肌やインナーウェアにお悩みごとがあったお客さまの、YARNのインナーウェアを着てみた感想をご紹介します。 — 汗をたくさんかくのですが、それにともなった衣類のべたつきやニオイに悩んでいました。これまでウールに関してはチクチクする不快感がありました。YARNのメリノウールのインナーウェアは、肌当たりが心地よくて、汗の不快感が軽減したと感じます。ウールにもっていたイメージが一新されました。 (岐阜県 30代 Yさま) — 敏感肌、蕁麻疹に悩んでいた時に、天然素材を探していてYARNにたどり着きました。更年期の汗問題(汗冷え、ニオイ)も悩みの種でした。YARNは着ていてとにかく快適で、アンダーウェアを全てYARNに変えました。下着で肌荒れすることがなくなり、長年の悩みから解放されました。同じウールでも素材の良さ、肌触りなどが他社さんとは全く異なると実感しています。 (東京都 50代 Sさま) — 身体がすぐに冷えてしまうので、アウトドアに行く際に汗冷えしないメリノウールが大好きになり、日常でも着られるものを探していました。YARNを着ることで身体が冷えにくくなった気がします。冬の寒い時期はもちろん、夏はベトベトもペタペタもしないし、蒸れないのでいつも快適。通年安心して身につけられます。妊活で冷え対策をしていたのでとても助かりました。またデザインやカラーがオシャレで、生地もへたらないのでこれからも少しずつ集めたいです。 (東京都 30代 Iさま) — ショーツのゴムが苦手だったのですが、YARNのショーツはお腹周りのゴムなしでフィットするので、安定感があって一度履くと手放せなくなります。娘からすすめられて購入したのですが、その上質さやデザイン性もYARNが他社と違うところだと思います。 (東京都 60代 Sさま) — インナーウェアがきつかったりすると痒みなど起こして困っていました。YARNは胸の締めつけがなくて痒くならないですし、汗をかいてもさらっとしています。私は養蜂業を営んでいるのですが、仕事中は大量に汗をかくためありがたいです。洗いが簡単なこともポイントです。 (神奈川県 60代 Mさま) — 乾燥肌で化学繊維のインナーウェアを着た時や、縫い目・ゴム等があると痒みが出る悩みがありました。YARNを着用してからは改善されたので、下着によって変わることを知りました。YARNのメリノウールは肌荒れしないし、防臭効果もあって、型崩れもしない。なにより着心地が良いです! (栃木県 30代 Fさま) — ゴムや締めつけのないものを着用したいのですが、そういった商品のデザインは好みではなくテンションがあがりませんでした。またコットン商品は劣化が早くて長く愛せません。YARNの魅力は、締めつけがなく、色やデザインが洗練されていて劣化を感じないので、毎回手にするたびに幸せな気持ちになります。着るときはもちろん、洗濯から保管まで、どの場面をとっても美しいと思えるので癒やされて、長い間愛することができます。 (茨城県 40代 Aさま) — 化学繊維の肌触りが苦手でした。YARNのインナーは肌触りがとても良くて締めつけがありません。冬の寒い時はもちろん、夏のクーラーの冷えからも解放されました。一年を通じて、季節問わず穏やかに過ごせています。保温や洗濯した時の乾きの早さや丈夫さもメリノの魅力ですね。 (愛知県 50代 Sさま) — 年齢と共に化学繊維だと痒くなったりするようになっていたのですが、YARNは締めつけも無くて、肌触りや着心地がとても良いです。痒みや肌への刺激がなくなりました。汗をかいた時にベタつかずサラサラして汗冷えしないのもいいですね。 (滋賀県 60代 Kさま) — 汗かきなので、ベタつきや蒸れを不快に思っていました。冬は化学繊維の機能性インナーを着ると暑すぎて汗だくになります。YARNは肌触りがよくて、汗をかいても肌に貼りつかないし、蒸れないので快適になりました。身体を動かす仕事なので、仕事で汗をかいた時にメリノウールの機能性を実感します。またこれまでは洗濯によるインナーの形くずれに困っていたのですが、YARNは洗濯しても伸びたりよれたりしません。お手入れの楽さに感激しました。 (大阪府 40代 Uさま) — 敏感肌で化学繊維だと肌が痒くっていました、また冷え性で汗冷えが酷かったです。化学繊維を着るのをやめてYARNにしたところ背中の痒みが収まりましたし、汗が直ぐに乾くため汗冷えを感じなくなりました。汗をかいても臭いにくくサラサラしていて、肌に貼りついたりベタつきがないのでとても快適です。 (東京都 60代 Mさま) — 婦人科系の病気を持っていて、粘膜から吸収される物質などの知識を知ってから、身体に優しい素材を身に着けたいと思いました。YARNは化学繊維とは全然違う使用感です。汗をかいても蒸れませんし、すぐに乾くため不快感は全く無くなりました。夏の冷房が効きすぎた部屋でもお腹が冷えません。 (神奈川県 50代 Sさま) — 梅雨や真冬、天候が悪い日が続くと、洗濯のタイミングや乾きにくさにストレスを感じていました。メリノウールは洗濯ができない間も、連続して着用しても全く匂いが気になりませんし、洗っても乾きやすい。また長年冷えに悩まされていたが、YARNのアンダーウェアを着るようになって劇的に改善されました。 (東京都 Kさま) — シルクは傷みが早いですし、コットンは汗が乾くのに時間がかかるので冷えやすい。メリノウールを実際に着てみると、汗をかいても冷えませんし、心地よくて、耐久性もありました。冬は保温性高くて、重ね着しても膨らまないのが嬉しいですし、夏は汗をかいた後でも冷えない、下着にメリノウールは最高です。メリノウール=YARNで間違いないと思っています。 (東京都 50代 Kさま) — 化学繊維は着たくなくて、オーガニックコットンを着ていましたが、最初にあったふわふわ感が洗濯するうちになくなるのが早かったです。YARNのインナーは生地のしっとり感、ふわふわ感が続いていて嬉しいです。ショーツのお腹の上までカバーしてくれるデザインは、温かくて安心感がありますし、ブラもゴムを使用していないのでストレスがありません。YARNを身につけてからは、YARNばかり毎日着ています。 (山形県 40代 Yさま) — 更年期になり化学繊維だとデリケートゾーンが荒れることがあります。インナーウェアの締めつけが苦手です。YARNを着てからは肌荒れの不安がなくなりましたし、フィット感も良いです。汗をかいてもサラサラで臭わないので、出張やアウトドアにも重宝しています。メリノウールを研究しつくした品質の高さ、洗濯しても形くずれや伸び縮み、肌ざわりの変化がほとんどない点は、他社のメリノウール商品と決定的に違います。スポーティにもファンシーにもならないニュートラルなデザインはありそうでなかなかない。今まで着たなかでベストの肌着です。 (東京都 50代 Nさま) — YARNを知る前は、体型補正を目的にインナーを選んでいました。常に窮屈さを感じていましたが、インナーとはそういうものだと思いこんでいました。40代になって夏のエアコンと冬の寒さが堪えるようになりました。締めつけられた下半身は血行が悪く常に冷えていました。そんな時、ウールのインナーが良いと知って、ロトのアンダーパンツを購入。軽くて暖かい生地、心地よいフィット感、汗をかいても蒸れないこと、これまでのインナーと全てが違って大変驚きました。下半身が暖かいとこんなにも快適なのかと知りました。インナーを変えただけで全てのストレスから解放された気分です。YARNのインナーを身につけた姿は自然体で健康的に見えました。年齢による体型の変化も受け入れることができ、自ら課していた枷から解放されました。それから私の全てのインナーはYARNに変わりました。インナーに何を選ぶか、それは生活の質に直結する選択肢だったのです。YARNと出会って私の人生は転換期を迎えました。今後もYARNとともに歩み続けると思います。 (静岡県 40代 Yさま) — 汗によるニオイとベタつき、冷え、生理期間中のかぶれなどの悩みが解決しました。湿疹や吹きでものなどが出にくくなりました。 (青森県 30代 Sさま) — ゴムの締めつけが苦手で、着圧で血流が滞りがちでした。ショーツやレギンスはほぼ必ず重ね着になるため、ウエストに複数の圧がかかるのが苦痛でしたが、YARNのゴムを使わないリブウエストで解決しました。 (東京都 Iさま) — 手術後の生活では特にありがたみを感じました。子宮の腹腔鏡下手術をしたのですが、おへその下あたりに傷ができました。入院後少し歩けるようになった時から、ロトのハーフパンツとルルのロングスリーブをパジャマ代わりに着ていました。傷口に服が擦れると痛いしテープも剥がれやすくなりそうなのですが、ロトはお腹の傷を守ってくれて助かりました。何よりも心地良い良いのと、1日着た後ハンガーで干しておくだけでニオイがそれほど気になりませんでした。 冬のとても寒いときYARNの肌着に重ね着をすると、寒さが怖くありません。夏も肌に1番近いところにYARNを着ていると汗ばんでも心地良いです。1年中YARNを着ています。本当に助かっています。ありがとうございます。 (愛知県 30代 Kさま) — 化学繊維だと肌が荒れやすくて、季節ごとにインナーを選ぶことが難しかったです。YARNにしてからは保湿クリームが不要になって肌の状態が落ち着きました。メリノウールのインナーを数種類持っていますが、YARNのインナーは紡いだ糸の細さと縫製の技術の高さを実感しています。インナーとしてもパジャマとしても着用できて、洗濯を繰り返しても型くずれや生地荒れなどが全くなく、価格以上の価値を感じています。肌ざわりの柔らかさと包み込まれるような安心感がたまらず、気がつけばYARNのインナーが増えています。 (長野県 50代 Tさま) — 化学繊維でかゆみや蒸れが気になり、シルクなどの天然素材を試している中でYARNに出会いました。肌の乾燥がやわらぎ、化学繊維にはない快適さを感じています。他社のメリノウール商品はチクチクしたり、ニオイが気になりますが、YARNはそれらの点が気になりません。洗濯もし易く、扱い易く、年中重宝しています。 (新潟県 40代 Aさま) — 化学繊維は汚れが落ちないですし、ニオイが蓄積する感じがします。コットンは汗を吸うとベタつきます。YARNのメリノウールは暖かくて蒸れません。着心地や肌触りが良くて、他の材質よりストレスがなく、臭くなりません。寒い時や暑い時、湿気がある時に、暖かすぎたり涼しすぎたりと極端なことがなくて、ちょうど良い環境に整えてくれる気がします。 (青森県 30代 Nさま) — 化学繊維だと静電気で痒くなりますし、シルクはすぐに穴が開いたりと傷むのが早い。素材がよくても締めつけ感があったり、ホールド感がたりなかったり、どれも満足できていませんでした。YARNは気温の変化に対応しやすくて、着ていて心地よいです。一日や日々の寒暖差から守られている感じがします。服や下着の数も減らせそうなので、長く着られるなら値段も高くないかなと思っています。やっと満足できるウェアに巡り会えました。 (長野県 50代 Aさま) — 敏感肌のため、冬の乾燥にも夏の汗にも弱いです。YARNにしてからは冬の乾燥による痒みが減りました。汗をかいても肌にまとわりつかなくて不快感がありません。アンダーバストの部分もたっぷりの汗で湿るのですが痒みが出ないので掻かなくてすみます。肌への色素沈着が軽減され、肌本来の色に戻りそうなので期待しています。乾燥する冬や、汗をかく夏、季節の変わり目のジェットコースターのような気温変化にも対応できて、季節ごとにアイテムを変更すれば、1年中メリノウールの良さを実感できると思います。おまけに乾きも早いので夜洗濯して干しておけば、翌朝には乾いています。少数のアイテムで着回しできるところもメリノの魅力です。 (千葉県 50代 Iさま) — YARNのメリノは、綿のインナーに感じていた蒸れや冷えがありません。加齢で体型が変化し、お尻や太もものサイズが大きくなり、ショーツの鼠径部への締めつけと皮膚が擦れることにストレスを感じていました。ファインテイルのボクサーショーツはストレスが全然なく、お腹も温かいので腹巻きも要らなくなりました。重ね着でパンツのウエストがきつく感じるという事もなくなりました。 (東京都 40代 Kさま) — 汗、とにかく汗に悩んでいました。汗冷えとニオイ。大手メーカーの化学繊維は好みません。ペタペタ気持ち悪いし、冬場は真っ白に粉をふいてしまいます。綿も好きでしたがすぐヨレヨレになりますし、湿ったら最後乾きません…。シルクも同じです。YARNのインナーを着てから、汗に関する一切の悩みが解消されました。冬場も乾燥せずボディクリーム不要なんて信じられません。美しくて普遍的なデザインだから、仕事・休日に関わらず毎日身につけています。食い込みが一切なくて着心地最高です。朝着るものに迷わなくていいのでストレスにならないです。 (愛知県 40代 Fさま) -
2024.04.20
Interview : エディター 堺あゆみさん
エディター 堺あゆみさんにお話を伺いました。 ① 堺さんのこれまでのご経歴や、現在の活動を教えてください。 大学3年生の時にバングラデシュで教育普及活動をしているNGOに参加しました。アジア最貧困の状況を現地の小学校で目にして衝撃を受けました。経済的に豊かになるためには、教育と自立が大切あることを痛感したんです。 困難な状況にある国のポジティブな面を伝えることで関心を持ってもらって、結果的に社会貢献になるようなドキュメンタリー映像をつくりたい、とテレビ局を志望しましたが内定を得られず挫折。旅行代理店に就職したのですが、やはり伝える仕事がしたいと編集業界に転職しました。ハードな仕事でしたが、寝なくても辛くないほどおもしろくて、雑誌編集の仕事にのめりこみました。その後、2回転職をして大手出版社へ採用されました。管理職になり、webの部署への異動もあって、仕事と子育ての両立に限界を感じて退職。フリーランスの編集者になりました。 40歳直前で次女を出産後、体調不良が続き、やり残したことはないかと人生の棚卸をしました。学生時代の夢であった途上国支援にかかわることをしたいと改めて思っていた頃、訪れたパレスチナで「フリーカ」という古代穀物に出会いました。未経験ながらフェアトレードのオーガニックフリーカの輸入にチャレンジしました。伊勢丹百貨店のビューティーアポセカリーでの販売を実現し、メディアにも取り上げられました。おいしくてヘルシー、結果的に支援になると学生時代からやりたかった無理のない持続可能な途上国支援を実現できたんです。たくさんの素敵な人々との出会いを経験し、人生が変わりました。 ② 堺さんは生活の面でも、仕事の面でも、 「自分らしく生きること」を大切にしている気がし ますがいかがですか?何か大切にしている考え方や、実践していることはありますか? 家族のため、友人のため、と今まで誰かのために生きてきた気がします。自己肯定感が低いせいか、自分の意見をなかなかはっきり言えず、頼まれごとを断ることが苦手でした。ですが40代後半で大病を患い、5年&10年生存率のデータを見た時に、死が一気に身近になりました。「残りの人生はやりたいことをやって生きていこう、もっと自分軸で生きよう」と決意しました。お金を使い切って死ぬぐらいの気持ちで、あまり先を考えず自分のためにお金を使いまくっています(笑)。行きたいところへ旅をすることや、肌に触れて心地よいYARNのインナーウエアを着ることもその一つ。これからは「私」をもっと大切にして生きていきたいと思っています。 ③ 女性起業家として多面的な活動をされています 。何か苦労したことや、今挑戦していることはありますか? お金の話をするのが苦手でした。儲けるということに何かきれいじゃないイメージがあって。かっこつけていたのかもしれません。でも、ちゃんと利益をあげないと事業は続かないことを痛感しました。商品に付加価値をつけ、きちんと対価をいただき、利益を出してサスティナブルな事業にする。それが結果的に誰かのためになるのだとわかりました。現在はクライアントに対してきちんと対価を請求できるようになりました。その分、きちんと貢献することでお互いに気持ちよく仕事ができている気がしています。 ④ 日本と世界をつなげる役割や、サスティナブルな活動では YARN との共通点を感じます 。 今後どんなことを目指していますか? パレスチナのおふくろの味であった古代穀物「フリーカ」を日本ではじめて広めることができたように、世の中に埋もれているモノ·コトを発掘し、独自に編集して付加価値をつけ紹介·発信する。今後もそのようなことができたらと考えています。また、マンションやビルの解体などで処分される運命にある、昭和の貴重な建具などを救い出し、付加価値をつけて次世代へつないでいくプロジェクトも準備中です。 ⑤ YARN を知ったきっかけを教えてください。その時の印象はいかがでしたか? ニュージーランドでYokoさんとの出逢いがきっかけです。最初はニュージーランドのほっこりしたイメージだったのですが、ホームページを見て「なんて洗練されていてセンスがいいんだ!」と感激しました。 ⑥ YARN を実際に着てみた感想はいかがでしたか? ウールなのにちくちくしない、は本当でした!そして本当にあったかくて、気持ちがよかったです。デザインも素敵で身に着けていてうれしい気持ちになります。特にお気に入りはキャミソールです。色違いで揃えています。 ⑦ 様々なブランドがある中で、YARN の魅力はどういったところにあると思いますか? 機能性とデザインを両立しているところです。ニュージーランドのウール、日本の縫製、サステナブルな取組み、唯一無二だと思います。2人の子供をかかえながらたった一人で異国で起業し成功した、というYokoさんの人生ストーリーもとても魅力です。 ⑧ YARN オーナーの陽子についてどんな印象をもたれましたか? 最初は、おっとりおとなしそうにみえましたが、芯が強くてポジティブな女性だとわかりました!(笑) いろいろなことをすごく深く考えていらっしゃって、あきらめない粘り強さがあって、話していてとても楽しい!尊敬するビジネスウーマンです! ⑨ YARN の取り組むサスティナブルなモノづくりをどのように思われますか? 素晴らしいと思います。サスティナブルだから買うというよりも、気持ちいいから、デザインが素敵だから買う。結果的にサスティナブルという無理のないところに私も共感します。 ⑩ ここ数年で日本にもサスティナブルなファッション、モノづくりが、少しずつ浸透して きつつありますが、どう感じていますか? サスティナブルという言葉がひとり歩きしたり、ファッション化されて使われていることに違和感を覚えたこともありますが、人々の関心が高められるのであればどんな方法でもいいのかなと今は思っています。サスティナブルという言葉がなくなるぐらい、当たり前の世の中になるといいなと思います。昨年の春にニュージーランドを訪れて、人々の生活に当たり前に浸透していることに感銘を受けました。 ⑪ YARN の将来の可能性や、今後に期待することはありますか? YARNのインナーを身に着けたいという価値観の人がどんどん増えていくといいなと思います。また、コミュニティでみんなの声を集めた商品開発や、どこかのブランドやデザイナーとの限定コラボアイテムなど、さらにワクワクすることがあっても楽しそうですね! 堺さんとのインスタライブ対談 (こちらをクリックください) アーカイブをご覧いただけます。 ぜひ御視聴ください。 -
2024.03.31
お客様の声「Kauri カウリコレクション」
YARNを実際に着ていただきました、お客様の声をご紹介するUser’s voice。 今回は「カラダを整える。生きるチカラを整える。」のKauriシリーズから、 ハーフトップブラに寄せられました、お客様の感想をご紹介します。 【カウリ・ハーフトップブラ】 敏感肌で繊維刺激による痒みや肌荒れに悩んでいました。YARNの「カウリ ハーフトップブラ」を試してみると、肌あたりが滑らかで、着用時の肌ストレスが全く感じられず快適に過ごせました。また縫製の良さもYARNの魅力です。どんなに素材が素晴らしくても縫製に難がある品物はリピートできませんが、YARNはぜひリピートしたいと思いました。良いものを作ってくださりありがとうございます。 (奈良県 Kさま) — 汗をかいた後の湿りやニオイに悩んでいました。YARNの「カウリ・ハーフトップブラ&ショーツ」は汗をかいてもニオイが全然気にならなくて驚きました。とにかく着心地が良くて、こんなに着心地がいい下着は初めてです。ほぼ毎日着ていますが、長年愛用したいと思います。つくっていただいて本当にありがとうございます。 (静岡県 30代 Sさま) — 肌が弱くて化繊の下着だと痒みが出るのですが、肌当たりや着用時のストレスが軽減できればと思い購入しました。化繊下着の時は無意識に肩を掻いていたのですが、カウリを身につけている時は掻かなくなりました。痒みを我慢したり、肌に当たる違和感がなくなりました。フィット感が抜群で、優しく肌を包んでくれている感じが好きです。汗をかきやすい時期のヒンヤリベッタリ感のないことや、(乾燥肌なので)空気が乾燥して摩擦で痒みが起きやすい時期にシットリとした肌当たりに、特に快適さを感じます。 (千葉県 Kさま) — 着るとあたたかくやさしい気持ちになれます。肌あたりが柔らかくて締め付けなく心地よいです。寒暖差が激しく思いがけず気温が上下するなか、暑くても寒くても快適に保ってくれます。 (神奈川県 40代 Gさま / 身長153cm 体重43kg サイズ1) — スキーで着用しています。バストアンダーが気にならず快適です。スキーやトレッキングの際の発汗や匂いが気にならないのが良いです。生地に艶があり、薄手のようでしっかりとしていてメリノウール100%では最高だと思います。直接肌に触れるものは出来るだけ化繊を避けているのですが、厚みのあるものや部分的に化繊が使用されていて痒みが出ていたのが悩みでした。YARNの商品はそれを解決できるかと思ったことが選んだ理由です。 (東京都 50代 Aさま / 身長156cm 体重57kg サイズ1) — メリノウールのハーフトップブラはなかなかないので有り難いです。とにかく締め付け感がないので快適です。キツくはないけどフィット感はあるので安心。下着の跡が身体につかないですし、蒸れないので身に付けるのが苦痛でなくなりました。以前ノンワイヤーのブラジャーをつけていても跡がついたり、痒くなってしまって、ブラジャーをつけるのが苦痛でした。その悩みが解決し、肌着・下着ジプシーを卒業できました。生地の光沢が美しくて身につけていても気持ちが良いですし、いちばん大事にしている肌触りも気に入っています。YARNのメリノウールは柔らかく、チクチクしないので驚きました。更年期で年中汗をかくので、吸湿性と防臭性を実感します。何度洗濯しても形状記憶のように形も戻りますし縮みません。毎日YARNのアンダーウェアを愛用しています。 (東京都 50代 Sさま / 身長152cm 体重60kg サイズ2) — YARNの商品の中でも一番好きです。夏の暑い時や気温差が大きい季節にメリノの着心地・機能性を実感します。背中まで暖かいことに驚きました。締めつけ感がないこともうれしくて、とても着心地がいいです。シンプルなデザインが気に入っていて、ベージュの色合いも好きです。他のメリノウールのインナーも持っていますが、YARNの方が着心地も縫製も抜群にいいです。ハーフトップブラを1枚購入したらあまりにも気持ちよくて、追加で購入しました。 (滋賀県 40代 Aさま) — 肌に直接触れるものは、天然のものが一番馴染むことがよくわかりました。肌触り、なめらかさ、しなやかさ、吸湿放湿効果、防臭効果が素晴らしくて、ノンストレスで快適です。ヨガで着用しているのですが、汗がこもらないので暑くなりすぎず、快適なままレッスンできます。 (東京都 50代 Mさま / 身長167cm 体重53kg サイズ2) — シーズン通して着用できそうだから購入しました。冷えや肌触りに関するストレスがなくなって、とても快適です。寒い日に室内で汗をかいた後に屋外に出た時に感じる冷えが全くありません。他のウール製品は薄かったり、極端に分厚かったりしたのですが、YARNのアンダーウェアは本当にちょうど良いですし、とにかく着心地で選んでいます。何枚も重ねても全く違和感なく快適に過ごすことができます。中でもカウリは、さらりとしていて他のコレクションよりスッキリと着ることができる気がします。 (広島県 40代 Wさま / 身長157cm 体重49kg サイズ2) Kauriシリーズから、タンクトップに寄せられました、お客様の感想をご紹介します。 心地よく着られる肌着を探していて、秋になってYARNを試してみました。肌あたりが柔らかく、体に優しくフィットして、落ち着く感じで心地いいです。 (京都府 40代 Kさま) — 化繊のアンダーウェアを着用することによる臭いが気にならなくなりました。冬には暖かさを、夏には涼しい通気性と汗冷えしないことを実感しています。 (東京都 60代 Mさま / 身長160cm 体重47kg サイズ2) — デザインが気に入って購入しました。胸のデザインが他社の商品と違って一重なのでスッキリ着やすいです。生地の厚みや収縮性、柔らかな着心地が気に入っています。身体の冷えが少なくなりましたし、お風呂上がりに着ても蒸れずに身体が冷えないと感じます。 (大阪府 60代 Tさま / 身長154cm 体重45kg サイズ1) — 毎回着用するたびに心が弾み幸せになります。ほどよい厚みとフィット感が絶妙で大満足です。薄着で就寝できるようになりましたし、冷え症が改善されてきていることと、汗をかいてもサラっとしているところ、連日着用しても無臭なところにメリノのよさを実感しています。他社では扱っていない唯一無二の上質で「本物」 のものづくりや、そこに込められているエネルギー・思いに惹かれました。もうインナーはYARN以外に考えられないです!これからも少しずつ揃えていきたいと思っています。 (大阪府 30代 Oさま / 身長160cm 体重50kg サイズ1) — ポップアップで試着して着心地のよさに感動しました。着心地がよく、ほどよいフィット感、ほどよい温かさに包まれている感じです。冬場でも十分なあたたかさで、寒くて苦手な冬の日々に心地よさが加わりました。肌着にみえない計算されたシンプルでスタイリッシュなデザインも好きです。日本のブランドで、ウールの品質もしっかり管理されていることにも感銘をうけました。 (東京都 50代 Nさま / 身長158cm 体重50kg サイズ1) — まずは着心地が素晴らしくて、チクチク感が全く無い上質な肌触りでした。すぐ乾き匂わないので洗濯回数が少なく済みますし、環境にも優しいですね。環境への取組に深く共感致しました。安心して着る事ができます。サスティナブルな活動をされているブランドから購入する消費者の意識も大切だと思います。 (神奈川県 40代 Sさま / 身長162cm 体重55kg サイズ2) Kauriシリーズから、ショーツに寄せられました、お客様の感想をご紹介します。 天然素材でもデザインやサイズ感が合わず、使わなくなるインナーが多かったのですが、YARNの「カウリ・ショーツ」はデザインも着心地もよいです。お腹までカバーしてくれて安心感があります。 (兵庫県 40代 Kさま) — 素材がよくてナチュラル、シンプルでエレガントな見た目と気心地の良さから愛用しています。ナチュラルで体に優しいものを、身に纏うことで心も穏やかに過ごせます。着心地の柔らかさが好きで、一日中着ていても疲れません。 (兵庫県 20代 Mさま / 身長159cm 体重43kg サイズ1) — 夏でもメリノウールの下着を愛用しています。 これまでA社さんの商品を着ていましたが、肌触りがチクチクするものもあり困っていました。デザインも好みのものがなかなか見つからず、次はどうしようか…と悩んでいたところ、こちらの商品を偶然webで見つけました。YARNのインナーは買ってすぐ着ても、まったくチクチクしないです! またB社さんのメリノの下着は黒が多く、登山用のためかデザインがスポーティ過ぎて、いつもこればかりというのも気が引けていました。YARNのインナーは色が豊富でデザインもスマート。仕事でも着られるような白シャツやセーターでも透けないものを探していた私に好都合でした。価格に見合った品質、デザインで大満足です。 いい年齢となり、冷えから体を守り、なおかつ体の動きを妨げない、安心して着られる下着を着たいという気持ちが強くなりました。今日はYARNを着ているから一日頑張ろう!そんな気持ちにさせてくれるインナーです。 (神奈川県 50代 Oさま / 身長164cm 体重65kg サイズ2) — インスタライブを見て購入しました。カウリは長時間フィット感が保てて、肌触りも1番好きです。履き込み口のフィット感が良かったですし、お腹まわりのホールド感も好きです。締め付けず、脱ぎ着を繰り返しても緩まない。温かくて静電気がおきませんし、乾燥肌による痒みが軽減されました。敏感肌なので天然素材のものしか着用しませんが、インスタで見たのをきっかけにメリノウールのことを調べて一気に興味を持ちました。メリノウールの良さを多くの人に知って欲しいです。YARNさんはリペアサービスがあるのも魅力的ですね。 (千葉県 50代 Iさま / 身長154cm 体重59kg サイズ3)