VOICE
-
2023.10.12
お客様の声「Tiaki シリーズ」
お客様の声「Tiaki シリーズ」 YARNを実際に着ていただきました、お客様の声をご紹介するUser’s voice。 今回は「もっと自由になる。ずっと優しくなる。」Tiakiシリーズに寄せられました、お客様の感想をご紹介します。 turtleneck タートルネック — 軽くて薄いけれど保温力があります。体温調節がしやすくて、身体の自由自在な感じが増したような気がします。柔らかくて体への馴染みが良く、タートルネックでも首元が暑苦しくならずとても快適です。カタチも縫い目のないところも、胸元のデザインも気に入っています。 (神奈川県 50代 Tさま) — 柔らかく、しなやかに身体にフィットするため、着心地が良くストレスフリーです。肩の部分が、まるでオーダーメイドのように自分の身体に馴染みます。ある程度長さがあるので、パンツやスカートにインして着るのに重宝しています。お腹周りもスッキリしていて、なおかつ暖かい。知人にも良いねと言っていただく事が多かったです。ヘビーローテーションしても毛玉にもなりづらいのが、驚きとともに非常に嬉しいです。Yarnは着心地の良さが素晴らしく、環境面も含め安心して着る事ができるブランドだと思います。 (神奈川県 40代 Sさま / 身長163cm 体重54kg サイズ1) — 生地の手触りがとても気持ちよく、メリノウール100%だから購入しました。着ていると自分の身体に優しい気持ちになって最高です。肌当たりが柔らかく、着ているときのストレスが全くないと、ふとした瞬間に感じます。私はコーラルピンクの色が優しくて好きです。脇のあたりがモッタリせず、着丈も袖丈も長めなのが気に入っています。編み終わりの糸の始末も綺麗です。 (兵庫県 50代 Iさま / 身長160cm 体重43kg サイズ1) — 知人が「とても長持ちして良いお買い物だった!」と薦めてくれました。上質な着心地と質感で気分が上がりますし、柔らかいのでリラックス感があります。特にタートルの首の部分に伸縮性や柔らかさを感じられて、ストレスが全くありません。薄いのにとてもあたたかくて、本当に寒い日も沢山重ね着しなくてよくなりました。これさえあればあたたかく。見た目も良く、動きやすく、つい毎日着たくなってしまいます。袖が少し長くて折り返して着用していますが、裏面も仕上げが綺麗なので問題なしです。 (岡山県 30代 Kさま / 身長155cm 体重50kg サイズ1) — 冬場の肌の乾燥からくる痒みを感じて、良いインナーを探していたなかで、インナーとして高額ではあるけれど、それ以上の商品価値と背景の素晴らしさを感じたので購入しました。一度身に着けてしまうと正直他のインナーは考えられなくなります。 身体の動きを妨げず、包み込んでくれる安心感があって、日常はもちろん旅先での温度変化(屋内の観劇や屋外の観光)に対応し、汗をかいても身体を冷やすことなく過ごせました。 タートルネックのクシュっとしたデザインと、編地の切り替えが美しくて、インナーウエアとしてだけでなく楽しむことが出来ます。 (長野県 50代 Tさま / 身長152cm 体重49kg サイズ1) — ホールガーメントで色やカタチが好みだったため購入しました。ホールガーメントは無駄に生地を使わないのがいいですね。着心地は脇の縫い目でゴロゴロせず、ゴムを使用せずにフィット感があって良いです。ストレスがなく快適でインナーウェアが気になることがなくなりました。ハイキングなどアウトドアで汗をかいても体が冷えない、においが気にならない。多少伸びても洗濯でもとに戻る。持っているシルクは薄すぎて、肌着としてもタートルとしても着用したいので、程よく厚みがあって嬉しいです。 (神奈川県 50代 Yさま / 身長169cm 体重55kg サイズ2) — 首の冷えが一年中気になり、気持ちよさそうだったので購入しました。首に安心感があり、ストレスを感じないのは、綿ともカシミヤとも違う感覚で、一日中着ていたいです。急に暑くなっても気持ち悪くないのがメリノウールの魅力ですね。レギンスはインナーとしてもたつかないところが気に入っています。これ以上の品質のものが見当たらないからYARNを選んでいます。 (静岡県 50代 Eさま) 身体の一部になったように、動きに沿ってくれる感じがいい。包み込まれる贅沢感と、上質感が気に入っています。とても暖かくてそして、外と中の気温差があるとき、汗をかいたときのひんやり感がありません。デザインは美しくて、着ていて上質な感じが気に入っています。YARNは着ていて静かに確かにテンションが上がります。 (愛知県 50代 Hさま) — half pants ハーフパンツ — 冷房でどうしても冷えてしまうので、春夏用の薄手のハーフパンツを探していました。厚手のものは夏服を着るとシルエットがおかしくなりますが、Tiakiは薄手でシルエットがとてもきれいでよかったです。メリノウールの着心地の良さと、暑い季節にも着用できることを実感しました。またホールガーメントは非常に肌に優しいと思います。メリノウールの高機能性を知らなかったのですが、たまたま見たSNSで絶賛されていてすぐに購入してみました。体温調節が上手くできない年齢で、本当に毎年夏が辛かったので助かりました。 (大阪府 50代 Kさま / 身長161cm 体重51kgサイズ2) — 以前は重ね履きの圧迫感でパンツが苦手でしたのでタイツ×スカートが冬の定番でした。ティアキのハーフパンツはフィット感がとても良く、きつくならないので快適に冬を過ごせています。着心地は割と薄手なのに保温性があって驚いています。外気に左右されず暖かさが一定で、室内・室外関係なく使用できてその機能性の高さを実感します、ずっと履いていたい。ホールガーメントなので縫い目がなくて、パンツに映らないのもとても重要だと思います。 (東京都 50代 Nさま / 身長154cm 体重42kgサイズ1) — 縫い目のないホールガーメントを着てみたかったので購入しました。身体になんの負担もなく、まるでつけていないような着心地。一日中履いていても暑すぎず、寒すぎず、チクチクせずに履き心地がよかったです。お腹の方までカバーしてくれることや、丈も長すぎないデザインもよかったです。ものを長く使用して不用品をなるべく出さないようにしたいと思う最近の私自身の心境から、環境に配慮したものづくりに共感しています。 (千葉県 60代 Yさま) — 非常に暖かそうだと思って購入したのですが、下半身の冷えが解消されました。着心地は柔らかくて、ごわごわした感じがなかったです。縫い目がないため、どこかが当たって痛くなることがないのが嬉しいです。 (東京都 50代 Sさま / 身長162cm 体重58kgサイズ2) — メリノウールでお腹から太ももをカバーする冬用インナーを探していました。例年、寒い時期に太ももの冷えを感じていたのですが、気にならなくなりました。思ったよりサラサラしていて、縫い目がないのが肌あたりよく、パンツのインナーとして着用しやすいと感じました。自転車通勤で一年中汗をかくのですが、メリノウールは体の冷えが一番感じない素材だと思います。サイズはファンテイルのボクサーショーツだとM~Lがちょうど良いので、今回サイズ2を購入したのですが、少しゆとりを感じるのでサイズ1を追加購入しようと思っています。 (京都府 40代 Oさま / 身長165cm 体重50kgサイズ2) leggings レギンス — 身体の一部になったように、動きに沿ってくれる感じがいい。包み込まれる贅沢感と、上質感が気に入っています。とても暖かくてそして、外と中の気温差があるとき、汗をかいたときのひんやり感がありません。デザインは美しくて、着ていて上質な感じが気に入っています。YARNは着ていて静かに確かにテンションが上がります。 (愛知県 50代 Hさま / 身長158cm 体重43kg) — ポールガーメントが好きだったのと、日本にあまりない絶妙なくすみ具合の色だったので購入しました。就寝時に着用しましたが、生理期間の肌が敏感になっている状態でも全く違和感がありません。薄手にみえたのですが保温効果をしっかりと感じました。ピタッとフィットしますが、しめつけ感はなくとても快適。歳を重ねるごとに、昔は感じなかったようなタグや縫い目のチクチク感が気になっていたのですが、それが全くありません。YARNは環境や動物に配慮したされた製品である点と、リペアサービスがある点も選んだ理由です。良いものは長く大切に着たいので、穴があいても直せると思うと安心して着用できます。 (千葉県 30代 Sさま / 身長160cm 体重47kg) — 縫い目がないので、とても着心地が良いですし身体のシルエットが柔らかくなります。とても暖かくて、汗をかいてもすぐ乾くので汗冷えしません。乾燥による痒みが無くなりました。化繊が苦手なのと、加齢臭が気になってきたので防臭効果が高いところも、YARNを選んだ理由です。 (東京都 60代 Mさま / 身長159cm 体重46kg) — ティアキは見た目もボコボコせず、ぴったりしたパンツやタイツの中にはいてもごわつかないです。ウエストと足首のつくりが締めつけないけど、このぴったり感がとても心地良くて気に入りました。肌触りも良くて、温かいですが蒸れにくいので快適に、自然に生活できます。 (東京都 40代 Sさま / 身長158cm 体重50kg) — 綿ともカシミヤとも違う感覚で、一日中着ていたいです。急に暑くなっても気持ち悪くないのがメリノウールの魅力ですね。インナーとしてもたつかないところが気に入っています。これ以上の品質のものが見当たらないからYARNを選んでいます。 (静岡県 50代 Eさま) -
2023.10.01
& premium 掲載
雑誌【& Premium 】 − スタイリスト黒田美津子さんの選ぶ 「これから20年、使いたい日用品」のページに掲載いただきました。 − Lifelong Item vol.34 − 良いものを長く使う研究を重ねている スタイリストの黒田美津子さんが、これから20年使いたい日用品をセレクト。 (記事より) 動きやすいTシャツは、黒田美津子さんがプライベートでも仕事でもよく着用するアイテム。そこに求めるのは質の良さだという。 「一枚で着てもサマになるデザイン性る重要ですが、肌触りが良く、長く着続けてもへたらない上質な素材のものは、やはり身に着けていて気持ちがいいですね。ついヘビーローテーションしてしまいます」 最近見つけて「これは欲しい!」と思ったのが<ヤーン) のメリノウール100%のTシャツ。 「なんといっても肌触りがいい。シルクのように滑らかだけど、ウールなので抗菌、消臭作用があり、夏にさらりと着ることができます。冬場も仕事をしていると汗ばむことがあるので、オールシーズン活用できそうです。 すとんとしたシルエットがパンツスタイルにも合うし、丈感も私にはちょうどいいです」 Tシャツは消耗品なので新陳代謝するが中には残るものも、 YARNもそういう一枚になると思います。 − -
2023.08.22
ZQ メリノの柔らかさ
YARN の着心地よい柔らかさは、すでにお使いの皆様は十分ご存じのことでしょう。 一方でウール素材は、チクチクすると敬遠されがち。なぜ YARN のウールアンダーウェアは、柔ら かくなめらかで、チクチク感を感じないのでしょうか。 オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)のテキスタイル産業部門と、モナシュ大学生理学 部で行われた研究から、チクチク感の原因は「繊維の太さ」と「曲がり特性が低い」ためで、繊維の 種類に起因するものではないことが明らかになりました。 つまり絹や綿だからチクチクしない、というのではなく、太さが均一で、皮膚にあたると柔らかく曲 がる繊維は、原料が何であってもチクチクしないということなのです。さらに詳しい研究によると、 太さが同じ繊維を使った衣類は、ほとんど着心地が同じになることもわかっています。 人間の髪の毛と同じで、同じ羊から採れてもウールの繊維の太さ(直径)にはばらつきがあります。 しかも生育過程で羊の健康状態が悪かったりストレスがかかると、羊毛の直径は不均一になり、ねじ れが生じます。品質にばらつきがありクオリティが落ちる繊維は、皮膚に当たっても曲がらず、刺激 してチクチク感を生み出します。 YARN が使用する ZQ メリノ繊維で織られた生地は、肌に触れるとフワッとたわみます。髪の毛より 細く、厳しい品質管理を受けた ZQ メリノは、チクチクと肌に刺さることなく、柔らかさと着心地の 良さだけが感じられるのです。 また布地のチクチク感を左右する重要な要素は、繊維の太さ以外にも「布地の構造」にもあります。 ふんわりと空気を含ませながら柔らかく織り上げるニット地(肌に触れるメリノの衣類に使う構造) は、同じ太さの繊維を使った織生地よりもはるかに着心地の良い要素が含まれていることも確認でき ました。 肌に直接触れる衣類に ZQ メリノを選ぶと、極上の柔らかさと着心地の良さを感じられます。ZQ メ リノを知ってしまったら、もう他の製品には戻れないとおっしゃる方が多いのも頷けますね。 人の感じ方は、その人のふるまいや幸福感を決定づける要素の一つになります。そして柔らかさと は、満たされている状態でもあります。 肌に触れる衣類の着心地が悪いと、知らず知らず暮らしやふるまいにも影響が及びます。手を伸ばし たり、歩いたり、寝返りを打ったり。体の動きに合わせて柔らかな滑らかさが体を包む着心地は、自 然と着る人の心に影響し、表情に表れてくるように思います。 ZQ メリノが生む心地良い暮らしが、今日も皆様に訪れますように。